運営 松山高校陸上競技部OB会
OBの部屋 ご協賛いただいた方々
 
学校総体県大会・2024年5月12日

令和6年度 学校総合体育大会 高等学校陸上競技の部(5月12日~15日:熊谷)

大会最終日
昨日に続き晴れ渡った一日でした。
本日、松高は5種目に出場しました。その中でも3000mSCにて中山椋介(3年)が7着でゴールしましたが、前にゴールした選手が失格となり繰り上がって6位入賞となり、幸運にも関東高校大会の出場が決まりました。
また110mHでは遠山峻平(3年)が予選・準決勝と自己記録を更新すると、決勝では追い風参考記録ではありますが、14秒台のタイムで4位入賞しました。
これで短距離・長距離・跳躍・投擲の全ブロックで関東高校大会に進むことになり、合計7種目7名となりました。
関東高校大会は6月14日(金)~17日(月)の日程で駒沢競技場にて開催されます。
皆さま是非、応援のほどお願い申し上げます。

110mH遠山 峻平(3年)4位14″80(+2.8)準決勝 15″08(-0.7) 自己新記録
関東高校大会出場
中山 隼一(3年)準決勝4位15″29(+0.6)自己新記録
3000mSC中山 椋介(3年)6位9′43″75自己新記録
4×400mR井田 晴輝(3年)準決勝8位3′28″42
岡 樹紀 (3年)
本田 蒼音(3年)
小林 優仁(3年)
三段跳中川 智貴(3年)28位12m62(+1.3)
栫 隆斗 (3年)50位11m69(-1.6)
砲丸投本𣘺 直良(2年)3位13m64関東高校大会出場
髙橋 佑歩(2年)22位10m80
野村 祐輔(1年)25位10m54

*************************************************************
大会3日目
昨日とは打って変わって晴れやかな1日となりました。
トラック種目も決勝や準決勝まで駒を進めるのですが、なかなか入賞には届きません。
明日は、110mHと3000mSCの決勝があるので、なんとか入賞を目指したいと思います。
本日はやり投で永島悠翔(3年)が3位入賞し5人目の関東高校大会出場となりました。

200m上村 勇斗(3年)予選8位23″27(-0.1)
小林 優仁(3年)予選6位23″53(-0.3)
小林 彪流(3年)予選7位23″68(+0.9)
800m本田 蒼音(3年)準決勝6位1′58″59
3000mSC中山 椋介(3年)予選3位9′49″53自己新記録決勝に進出
桒名 湊 (3年)予選9位10′18″94
清水 暖斗(2年)予選12位10′13″71自己新記録
4×400mR井田 晴輝(3年)予選3位3′27″76 準決勝に進出
岡 樹紀 (3年)
本田 蒼音(3年)
小林 優仁(3年)
走高跳檜山 大惺(3年)記録なし
やり投永島 悠翔(3年)3位54m63 関東高校大会出場

*************************************************************
大会2日目
朝からずっとそぼ降る雨の中、松高からは5種目の出場がありました。
円盤投で本𣘺直良(2年)が自己新記録を投げて3位に入り4人目の関東高校大会出場を決めました。
明日以降も勢いを増していきたいと思います。

100m遠山 峻平(3年)予選5位11″24(+0.1)
大澤 俊 (3年)予選6位11″33(-0.5)
諸 雄斗 (3年)予選7位11″41(-0.1)
800m本田 蒼音(3年)予選2位1′58″01自己新記録準決勝に進出
森林 祐月(2年)予選8位2′11″67
5000m酒井 颯仁(2年)予選7位15′15″63自己新記録
田端 蓮 (3年)予選13位15′41″63
土屋 珀斗(2年)予選16位15′58″55自己新記録
400mH井田 晴輝(3年)準決勝4位57″32
中山 隼一(3年)準決勝5位58″05
円盤投本𣘺 直良(2年)3位39m79自己新記録関東高校大会出場
髙橋 佑歩(2年)17位32m04
野村 祐輔(1年)19位31m38自己新記録

*****************************************************
本日より、関東高校大会の出場を懸けて、学校総体県大会が始まりました。
午前中から始まった棒高跳で2名の出場が決まりますと、
弾みがついて、走幅跳でも関東高校大会の出場が決まりました。
幸先の良いスタートを切れたと思いますので、この勢いを明日以降にも
つなげていきたいと思います。

400m小林 優仁(3年)予選8位51″88自己新記録
井田 晴輝(3年)予選8位52″45
1500m鵜飼 凌佑(2年)予選12位4′11″51自己新記録
坂上 昂 (2年)予選13位4′21″06
4×100mR諸 雄斗 (3年)準決勝4位42″23チームベスト
大澤 俊 (3年)
遠山 峻平(3年)
上村 勇斗(3年)
棒高跳海野 快吏(3年)3位4m40自己新記録関東高校大会出場
岩田 大和(2年)4位4m30関東高校大会出場
秋山美念人(2年)10位4m00自己タイ記録
走幅跳大澤 俊 (3年)5位6m87(+1.9)自己新記録関東高校大会出場
岡 樹紀 (3年)35位6m17(+1.6)
藤田 康徳(2年)43位6m01(-1.2)
ハンマー投本𣘺 直良(2年)8位47m23自己新記録
髙橋 佑歩(2年)記録なし
«
»